1
オットは、昨今よく取り立たされている「イクメン」とは程遠い(涙)
1.仕事がとにかく好き(仕事しているのが何より?楽しい) 2.仕事をしたい!(しなくてはならん!) 3.子供の相手だけに集中できない(退屈とまではいかなくても・・・) などなど気持ちが大きいのが推測される主な要因で、それは働くツマとしてよーくわかる(3番目でさえも) しかしながら!上記の理由で彼が「イクメン」資質をそもそも持っていないことを批判し、文句を言ったり、「どうせあなたにはできないでしょ」的な扱いをすることで、彼を「イクメン」に育てなかった私にも原因があるのでは?と思い始めたここ最近。 ユウキは、今のところ本当に「イクメン」。 ![]() 保育園から帰ってきて一番に聞くのは「シホは?」 ![]() 「シホちゃーん、帰ってきたよー」と、猫なで声で話しかける。 ![]() いつもの怪獣ぶりは封印し、小さい声で話しかけ、そーっと触る。 こういうのって教えたわけではないから、きっと彼がBy natureで、もともと持っている資質なんだろうな、と我が子ながら嬉しく思います。 このまま育ってくれるといいのですが・・・。 春からは幼な子二人を抱えての共働き。 オットの協力が必要不可欠なので、ここはもっと参加してもらうべく盛りたてていかなくては。 子育てにイクメン育て、そして私もハハとして育っていかなくてはなりません・・・ ayako ▲
by ayakophotolife
| 2011-02-08 22:19
| Baby
1 |
profile
2006年より2年間、アメリカ・ボストンで専業主婦→出産を経験し、帰国。
2008年7月30日に生まれた長男ユウキと、オットの3人で始まった新しい生活を趣味の写真と共に綴ります。 愛用カメラはCanon EOS KISS DIGITAL X とCasio EXILIM カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||